
完全なスランプ…
今朝の体重、体脂肪率
体重71.7kg、体脂肪率21.5%でした。以下はこの1週間の体重と体脂肪率の推移です。

先週の結果が体重70.3kg、体脂肪率21.1%だったので、
体重は1.4kg増。
体脂肪率は0.7パーセント増。
となりました。
体重も体脂肪も増加したのは初めてです。
71kgに見えない壁があります。
先週は体調不良により体重が落ちすぎたので、これくらいが妥当かもしれませんが、
ちょっと集中力が足りなかったです。
目標体重が見えて気が緩みました。今回は精神的なスランプです。
※前回までのまとめは以下をご参照ください。
1週間の食事
今週1週間の食事も写真のみでダイジェストでお届けします。
概ね以下の写真のような食事でございました。





朝はほぼ毎日プロテインバナナシェイク。
ライブハウスにてハンバーガーを提供する予定があったので、その前後で食事の内容がかわってしまいました。残った食材やパンを食べたので体重が減らなかったと思われます。
※ちなみにハンバーガーはチキンタツタバーガーでした。
ルールを守れなかった一週間。反省です。
長い目でみればこういう日があっても問題ないですが、ダイエット期間の残りも少ないので、
十分に気を付ける必要があります。もう一度初心に戻って、メニューを一つ一つ組み立ててみたいと思います。
まとめ
最後にダイエットを考えず作ったチキンタツタバーガーのPFCバランス、カロリーを計算してみました。

タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | カロリー(kcal) | |
バンズ | 5.45 | 7.3 | 44.4 | 265.1 |
チキンタツタ | 17.6 | 26.2 | 7.8 | 337.1 |
ソース | 0.8 | 10 | 5.1 | 113.9 |
合計 | 23.85 | 43.5 | 57.3 | 716.1 |
圧倒的に脂質が多い結果に…
どこをとっても脂質オーバー。さすがにダイエット中には控えたほうが良いですね。
ここから、ダイエット向きに改善するなら、バンズをふすまパンに変更すると炭水化物を半分くらいに抑えられます。
※YouTubeチャンネルで料理動画を公開しております。よろしければチャンネル登録をお願いいたします。